※アフェリエイト広告を利用しています

リサラーソンって誰?北欧雑貨入門にもおススメなスウェーデンを代表するアーティストを解説

リサラーソン antiques

こんにちは、この記事では残念ながら2024年3月11日に亡くなってしまった、

リサラーソン(Lisa Larson)さんが、

どんな人物だったのか

どんな作品を生み出した人物だったのか

解説していきたいと思います!

※この記事を書いた人

・古いものが大好き!

・7年間関西最大級のアンティークショップで勤務

・北欧家具、雑貨は年間数千点はリペア、メンテナンス

・個人的には16カ国にアンティークの買い付け行きました

ひろうさ
ひろうさ

ひろうさが解説します!

リサ・ラーソンはこんな人

2024年3月11日に惜しくも亡くなってしまった

リサラーソンさんは

スウェーデンが誇る陶芸家で、

1931年9月9日、

スウェーデンの南部生まれで

彼女のお父さんが芸術好きだった影響で

芸術品に囲まれて育ち

一生を芸術に捧げました。

2024年3月時点では92歳でした。

ビンテージ好きな方はもちろん

北欧雑貨が好きな方は

聞いたことがある名前ではないでしょうか?

ひろうさ
ひろうさ

100歳以上生きて欲しかった!

代表的な作品

子供時代からアートに囲まれて

育った、

リサラーソンは10代から自分で

服をデザインしたりしていたそうで

作品を作り続けてきた期間がとても長く

様々なシリーズが存在します


・Lilla Zooシリーズ 1956年〜78年

見たことある!

という方は多いですよね?

このアニマルシリーズは

有名で、国内海外問わず、

ドラマやCMなどの

セットの雑貨として置かれたり

お店のディスプレイだったり

興味がない方でも『なんか見たことある!』

となりますよね。

ひろうさ
ひろうさ

可愛すぎる!


・Stora Zoo 1957年〜1965年

猫が大好きだったリサ・ラーソン。

可愛い猫のモチーフの作品が、

たくさんあります!

ねこの他にもカバやブルドッグなど

全部で十二種類もあります。


・Africa 1964年〜1967年

こちらもかなり有名な

アフリカの動物シリーズ。

ライオンは特に

復刻版や風も多く出品されているため

偽物には注意した方が

いいかもしれません。


・Menageri 1966年〜1976

個人的にはこのシリーズの猫が、

とぼけ顔で大好きです。

全部で5種類ある動物のシリーズで、

一部分が素焼きになってたりして

独特なかわいさと味わいがあります。


・Skansen 1976年〜1983年

こちらも復刻版があり、

ビンテージが欲しい方は

味わいや刻印で判断する必要があります

全部で9種類です。


・Jura 1971年〜1977年

表情が独特で可愛い、

Juraシリーズはラクダやサイなど全部で6種類。

とっても可愛いです。


・ABC Flickor  1958年〜1973年

5人の少女をイメージされた

丸みのあるフォルムで

ブックエンドとして制作されました

ドレスなどを着たものなど、

手間がかかるデザインのものは

高額で取引されています。


・Kennel 1972年〜1983年

いろんな犬がリサラーソンの

独特なデザイン力で表された

犬好きにはたまらないシリーズ。


・Noaks Ark 1978年〜1983年

旧約聖書の物語

ノアの方舟をイメージされた

シリーズ。

製造期間が短くかなり貴重です

オークションなどでも

高額で取引されており

見つけたらラッキーです。


他にもたくさん制作されていますが

親日家だったリサラーソンは

日本向けのモデルも制作されていたり

ビンテージでないものでいえば

数え切れませんので

ある程度ビンテージに

絞ったシリーズの紹介とさせていだたきました。

ひろうさ<br>
ひろうさ

それぞれに歴史や味があって語りきれない!


ビンテージの見分け方

リサラーソンは全世界で

大人気のアーティストでした。

なので制作された作品で

ビンテージや、

珍しいものはかなり高額で

取引されています。

偽物というには少し違うかもしれませんが

せっかく手にいれるとしたら、

どこが制作したかわからない

復刻版ではなく

ちゃんとしたビンテージが欲しい

方は多いと思いますので

こちらで解説します。

ひろうさ
ひろうさ

でも、気軽に気に入ったのを買うのもありだよ!


・シリーズをしっかり知っておくか調べる

ビンテージ狙いの方は購入に踏み切る前に

出品されているものが本当にリサラーソン

のデザインしたものか確認しましょう。

前述のシリーズ紹介も参考にしてみてください。

ひろうさ<br>
ひろうさ

リサラーソン風はたくさんあるよ!


・刻印を確認する

古いものであれば

リサラーソンがスカウトされた工場。

GUSTAVSBERG(グスタフスベリ)

の記載とイカリマークの

刻印があります

ひろうさ<br>
ひろうさ

これは結構古い貴重なものだよ!


・ラベルを確認する

ステッカーなので剥がれてしまっている

ものもありますが

これがあれば簡単に判断はできます

ラベルとデザインをあわせて

調べればすぐにいろんな情報が

得られます

ひろうさ<br>
ひろうさ

意外と残してあるものが多いよ!


・サインを見る

刻印もなくラベルもないもので

マジックで書いたような

サインがあるものがあります

比較的年代が新しいものに多いようですが

注意しないといけないのが

よく見ると

”lisalarson Style”とかかれていて

実は”風”だったということに

なりかねないのできをつけてください!

ひろうさ
ひろうさ

ややこしい・・・


・素材の雰囲気や味わいを見る

これはビンテージと新しいものを

並べてみると、

わかりやすいのですが

やはり色合いや

味わいがかなり違い

綺麗すぎたり安っぽかったりします

これは数を見てわかるようになりますので

最初はいろんな作品を見るように

しましょう。

ひろうさ
ひろうさ

慣れると単品でもわかるよ!


まとめ

親日家だったという

リサラーソン

熊本地震など日本の

被災時にチャリティーとして

日本向けに想いを込めた作品を作成

したりもしていました。

愛深い、リサラーソンの

デザインなどはこれからも引き継がれていく

と思いますが

リサラーソンの手がけた

今より彼女と距離が近かった

ビンテージのものは今後、

さらに価値を増していくことでしょうし

今、手にいれることができた人たちは

後世に残していくためにも

大切にしていきたいですね!

ひろうさ
ひろうさ

もっと集めたくなっちゃった!

Follow me!

コメント

PAGE TOP